▶︎イラスト(キャラ主体/ビジネス・子供向け)
子供向けニュース・児童書・学習誌用途、ビジネス(広告や書籍・WEB)用途のイラストです。
児童書の装画向け。「謎解き」+「空想科学」+「学園モノ」がテーマという想定。
タイトルを載せて用途を想定しやすい様にした物
児童書の表紙向け。上部にタイトルが載る想定。
「引っ越し」「別れ」「思い出」をキーワードに盛り込んだ要件定義というイメージです。
上記の児童書の中身の挿絵カット向け。昨今の印刷技術の向上から網点は不使用ですが、単なるグレスケでなくハッチングで差別化。統一された世界観で違う見せ方をする意図もあります。
【お仕事】JTBパブリッシング様から出版された『るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!宇宙』
の挿絵を担当いたしました。 ※表紙イラストはシリーズ共通の別のイラストレーターさんの物です。
の挿絵を担当いたしました。 ※表紙イラストはシリーズ共通の別のイラストレーターさんの物です。
・『るるぶマンガとクイズ〜〜』は主に漫画のシリーズで、【▶︎漫画】ページにて他の種類(漫画を担当)を掲載しています。
『1日5分で名画をめぐる ごほうび美術の旅』の挿絵(画家の似顔絵)を担当いたしました。(JTBパブリッシング様から出版)
※右端は表紙
※右端は表紙
『るるぶ大塚国際美術館』(画家の似顔絵19点)
『るるぶ大塚国際美術館』(画家の似顔絵19点)
『るるぶ大塚国際美術館』表紙
『るるぶ大塚国際美術館』(画家の似顔絵19点)を担当しました。(JTBパブリッシング様から出版)※右端は表紙
※文言などの内容のみ既存刊行物を参考にさせていただいて制作したサンプルです。
元々、見開き2ページでしたが、元の意図に沿う形でデザインも整理しました。
神話上のキャラのディフォルメ「ギリシャ神話」
「ヘラクレス」
歴史のディフォルメキャラ「レオナルド・ダ・ヴィンチと平賀源内」
※イラストの用途を想定しやすい様に、架空の書籍の表紙デザインもした物です。ビジネス書や広告向け。
※イラストの用途を想定しやすい様に、架空の書籍の表紙デザインもした物です。ビジネス書や広告向け。
オフィスでコーヒー休憩をするビジネスマン、男女(カラー)
オフィスでコーヒー休憩をするビジネスマン、男女(モノクロ)
ITエンジニア
プログラマー
Webデザイナー
スーツに袖を通す男性
新社会人・仕事で悩む
深呼吸する新社会人_青空の下
深呼吸する女子学生_桜
『勉強・学習』図書館
『勉強・学習』自宅
『勉強・学習』_電車で通学
ビネットイラスト「横断歩道」
以上6点は「プログラミング教育」向け。通常の「授業風景」4点,「朝の読書」11点はこちらのページに掲載。
このページ下方に別シリーズ「朝の読書、あさどく」向けも11点あります。
外国人講師陣(英会話スクールイメージ)
「何度も修正を乗り越えて」
オンライン授業。(PCやタブレットを使用)
各種ストックイラストサイトでも販売している物
公務員の求人募集向け。かっこいいイメージをもってもらうコンセプト。
「受験当日」_水彩塗り
「受験当日」_アニメ塗り
「受験に臨む学生の仕草・生活」。予備校や塾の広告に最適。それぞれ覚悟や決意を秘めている表情。
左のタッチは平成レトロを意識したマットな塗りでしたが、水彩風も用意。
中学生の昼食の挿絵カット、生活、仕草。シンプルに。
中学生の授業中の課題発表の挿絵カット、生活、仕草
以上11点は「朝の読書、あさどく」向け。通常の「授業風景」4点,「朝の読書」11点はこちらのページに掲載。
このページの上の方に別シリーズ「プログラミング教育」向け6点もあります。
その一例(小学生の頃とのセット…以下は大人になって仕事をしている場面の方のみ)。
挿絵向け「部活終わり散歩に付き合う」
挿絵向け「木漏れ日のスピン」
「犬の大黒様」
「レトリバー」
各種絵柄参考_マスコットキャラ
ロゴデザイン_マスコットキャラ用
各種絵柄参考_マスコット挿絵用途
各種絵柄参考_「応援団」
次のカテゴリー”▶︎イラスト(キャラ主体/エンタメ向け)”へ