屋号=スタジオ葉山
代表者=秋山マサオ
所在地=東京都墨田区​​​​​​​​​​​​​​
【教育・学習・子ども向けコンテンツ」が得意な
イラスト・漫画クリエイターです】
アニメ・漫画風の親しみあるタッチで、
真面目な内容も“やわらかく、伝わる形”に変えます。
「わかりやすさ」と「誠実さ」を両立し、
企業と子どもをつなぐデザインをお届けしています。
◆制作実績◆
・技法書『SNSで映えるマンガの描き方: CLIP STUDIO PAINT PROで自作しよう』(オーム社)
  全ての漫画&イラスト担当
・学習マンガるるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!宇宙』(JTBパブリッシング)挿絵
・学習マンガるるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!海のふしぎ』(JTBパブリッシング)漫画
学習マンガるるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!政治と憲法』(JTBパブリッシング)キャラデザ&漫画
学習マンガるるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!数の世界』(JTBパブリッシング)漫画

・資料用イラスト(学校制服メーカー・株式会社 吉善商会)
・「個別指導学院フリーステップ」 印刷広告用イラスト
・教科書の挿絵(日本文教出版など) ほか
・「ヒーロー&ヒロインが5分でわかる! マンガ人物大百科」(日本図書センター)見開きイラスト
・シンポジウム特別企画のWeb漫画(公益財団法人ソルトサイエンス研究財団)2024&2025年担当
・文庫『あのセミはきっと夏が知りたい』(文芸社)装画
・ライトノベル『猿田照彦の次元事紀』(文芸社)装画
・ガイドブック『1日5分で名画をめぐる ごほうび美術の旅』(JTBパブリッシング)画家の似顔絵
・ガイドブック『るるぶ大塚国際美術館』(JTBパブリッシング)画家の似顔絵
・佐賀県の特産品PRキャンペーン用漫画
・商品PR用マンガ動画(YouTube)=作画・動画の両方を担当
・ブラウザゲーム『蒼空のフロンティア』のイラストレーター として参加。
・モバイルゲーム『怪盗ロワイヤル』にてアイテムイラスト担当
・JA【みんなのよい食プロジェクト】におけるアニメ
 『ごはんぢゃワン いっしょにごはん』= アニメーション担当。
・ベネッセ教材付録DVD用アニメーション担当。
・サービス解説イラスト(B to B プレゼン向け)
・Instagram用アイコン制作
◇上記以外にも会社員時代に副業で各種ゲーム用のデザイン
(キャラ、アイテム)等を請け負う。

◆受賞歴など◆
◇講談社主催『君はどう生きるか』コミカライズコンテスト
 (「論破ではなく、対話がかっこいい」+「リーダーとファシリテイター」部門) 大賞
◇【第1回KokuPro大賞】大賞(語彙力アップ教材小説の1章完結記念イベント)
◇【第3回KokuPro大賞】特別賞
◇【デュエル・マスターズ プレイス」イラストコンテスト】デュエプレ賞
◇GENSEKI主催【ここから始まる「彼らの新生活」 イラストコンテスト】佳作
◇季刊エス&ワコム主催【ペンタブレットdeアート投稿コンテスト】準入選
◇以前週刊少年ジャンプに応募した漫画が673本中上位7本にまで残った事もあり、
会社員をしつつ断続的に描き続けてきた。
◆事業内容◆
●イラスト 
・装画、挿絵(教材、書籍、児童書など様々な媒体) 
・キービジュアル、カット、バナー、アイコン(Web・LP・SNS / MV・PV) 
・広告(例:塾や学生向けサービスのプロモーション)

●漫画
・学習マンガの実績多数 
・解説マンガ、広告マンガ 
・ストーリー漫画

●動画制作
・ショートアニメ
・マンガ動画
・モーショングラフィックス
・エフェクト制作
(※実写の作例は ほぼ掲載しておらず撮影機材もありませんが、
 実写素材を上記と組み合わせて仕上げた実績も多数ございます)
 △スキルが複数に渡るので制作実例(ギャラリー)をカテゴリーごとにご覧ください。
◆実務経歴◆
・アミューズメント施設、飲食/カラオケ/ホテル等のSPツールの
インハウスデザイナーとしてイラストもデザインも手掛ける。
・CG制作会社に転職し2Dデザイナー
(※自分のいた業界では、3D以外のUI・アイテム等や
イラスト含む2D全般を制作する立場を指す)となる。
・時勢的に遊技機業界の案件が増加した為、
遊技機専門の映像制作会社への転職を経て、
遊技機メーカーに転職(絵・デザインだけでなく動画系の案件が増加)。
企画書用途や絵コンテ等、幅広くアサインされる。
(アニメ版権案件が多いのが通例につき、背景やアイテム、
モーションやエフェクト等、キャラ以外の様々なイラストも多数)
・遊技機メーカーにて5年以上勤務後、フリーランスとして独立。
(上記メーカーにて「同業界に転職してはならない」という規約があった為、今後携わる予定なし)。​​​​​​​
支援者や自己分析により「児童・子ども向け」の絵が向いていると判り活動中。
▽主な制作環境
・Mac OS
・CLIP STUDIO PAINT
・After Effects、Photoshop、Illustrator
◉お仕事のご依頼は
「イラストから描いて動画にする」でも、
「単一ジャンルのみだけ依頼したい」でも構いません。
ワンストップのセットコースも可能で
制作に一貫性を持たせられるのが強みでもあります。
協業による連絡ミスによる修正が発生しにくい事にも繋がります。

業種よりは職種が大事と考えておりますので、
「業界は違うけどこんなのは作れない?」など、お気軽にお問い合わせ下さい。

時代に合わせ、実績掲載している成果物と違うジャンルも開拓していきます。
(契約の関係等でサイトに掲載できない実績も多数あります)
例えば漫画は従来は少年向けストーリーがメインでしたが
販促ツール制作の経験を応用し広告漫画制作も対応が可能です。
漫画動画も後工程に配慮しながら効率の良いデータ構成で制作いたします。

ご依頼者様が想定するコンセプトに「本当に」ふさわしいのかを重視した制作で
ゴールに近づくお手伝いができたら幸いです。
Back to Top