▶︎動画
Web向けショートアニメ・マンガ動画、モーショングラフィックなどを制作します。
教材用タブレットやアプリなど、子ども向け分野でもムービーの需要は高まっています。
特にエフェクト制作が得意で、単に漫画が動くだけの動画よりも興味を惹きます。
※素材も自分でデザインしていますが、一部 分業している物(他者が制作した素材)もあるので注釈もご確認下さい。
基本的に使用ツールはAfterEffectsです。

Motion Graphics「RGB」

Logo Animation「final round」

Logo Animation「GeaR」サウンドも制作。

ルール解説…あるいはプロモーション用。
カードデザイン・作曲等、全て自作
(パッケージ画像は除く)。

JA【みんなのよい食プロジェクト】の一環として携わった案件のダイジェスト。
既にあった絵本の作家からある程度の素材を受け取り、ほぼ1人でアニメーションさせました。
Flash全盛期の頃の作品で、仕上がりもそう見えますが、AE製。
フルバージョン

ニュースや商品を案内するのに最適なアニメキャラ・女性(A)(右記は全4種の内の1つ)。
タブレット教材、ニュース紹介、商業施設のサイネージ等を想定した用途にも最適です。
大サイズのプレビューはYouTubeでご覧下さい。
・外部ストックサイトで販売もしています。
Adobe Stock
PIXTA 
(セットアップした同一データを元にシリーズとして各種モーション付けをしています。
特に待機状態は他の種類とも完全に繋がるので、購入者の好きなように各時間帯を切り貼り編集して動かす使用法もお勧めです)。
※別の絵柄でイラスト起こし〜アニメーションをオーダーメイドで承る事も可能です。絵柄・動き次第で工数が大きく変動しますので、まずはお見積もりのご相談をお気軽にどうぞ。

自作4ページ漫画を漫画動画にした物。「漫画」ページに掲載した物と同じ。

部活シリーズ「ピッチング」。このくらいのショートアニメは制作可能です。

エフェクト(光やシャボン玉)とモーションのみ担当

エフェクト(光やクリスタル)とモーションのみ担当

Motion Graphics「6seconds_01」

サイバーなヘキサゴン円筒空間でUIやドット壁のループ

IT系ヘキサゴン空間に軌道

ネットワークで世界に発信【IT系イメージのCG地球】

IT系ネットワーク地球_B視認性重視版_Loop

宇宙go deepカウントダウン

自作2Dデザインを元にAfterEffectsのプラグインで3D化。
背景は任意。

Motion Graphics「ピクセル増殖文字登場」 

Motion Graphics「フラットデザイン的 矢印ドット」

Logo Animation「Congratulations」

Logo Animation「BATTLE CHANCE」

画面下部のテキストが切り替わる際の効果

筆文字ロゴに合わせた出現方法。※エフェクト&モーションのみ担当

元デザインから逆算した出現方法。※エフェクト&モーションのみ担当

※他者から渡されたロゴを使用

羽素材デザイン&モーション(内部的にはエフェクト扱い)

場面転換_ミステリアスな漢字

※モーションのみ担当。

2Dオブジェクトデザイン&モーション&エフェクト「押し順ナビ」の例 各種(Slot)

UIデザイン&エフェクト(小から大へ変化)

ウェディングムービーのエンディング部分のみ抜粋。元々はウェルカムボード用に似顔絵を制作するだけだったが、流用し簡単とは言えアニメーションも付けた物。
割愛しているが本編(1時間ほど)の映像編集も1人で担当。

汎用性の高い、奥へ流れる背景

エフェクトのアブストラクト空間を前進するループ、A

紅葉が舞い落ちるループ_背景あり_上から下

クリスタルの破片が浮いている空間を前進して、最後は飛び散る

ロゴ登場等にも使えるシンプルなCG水面の波

コイン(Point)が迫る

ロゴ等が登場する際の背景

UI出現の際の風変わりなエフェクト

「エフェクト(=効果)」なので光・炎・爆発・雷は(氷や液体よりは)制限なく作業可

GIFアニメ「guiter」
GIFアニメ(…をmp4化した物)。

手描きアニメ「ヒヨコ誕生」

実際の使い勝手を想定し紹介する展示会用ムービー案件

ナビ=当然リアルタイムで表示するツールだけども
展示会で紹介する為、実際の挙動を想定したムービー

実際の使い勝手を想定し紹介する展示会用ムービー

▲▲上記、映像内の一部キャラクター等に関しては、著作権は制作会社・メーカーに帰属しています▲▲
次のカテゴリー”▶︎2Dデザイン系”へ
Back to Top